2009年05月29日
食べれる人
贅沢というものから離れるとどうなると思いますか?
なぜ人は
贅沢なものを欲するのでしょうか。
それはそれは昔にモノが少なかった時代の後遺症でしょう。
モノが食べれればそれはありがたかった。
それがそのまま現代も引きずり続けているので
よりよい生活をよりよい暮らしを。。と
行き続けているのでしょう。
でもそれがいったい何をもたらすのでしょうか。
先進国だけがそれができていても
地球全体ではどうでしょう。
明日 生きていける保障はどこの国に暮らしていても
なにをしていても、どこにもありません。
なぜ人は
贅沢なものを欲するのでしょうか。
それはそれは昔にモノが少なかった時代の後遺症でしょう。
モノが食べれればそれはありがたかった。
それがそのまま現代も引きずり続けているので
よりよい生活をよりよい暮らしを。。と
行き続けているのでしょう。
でもそれがいったい何をもたらすのでしょうか。
先進国だけがそれができていても
地球全体ではどうでしょう。
明日 生きていける保障はどこの国に暮らしていても
なにをしていても、どこにもありません。
Posted by VIVACE at
23:41
│Comments(0)
2009年05月20日
島田のチャールストンさんに行ってまいりました
Blow in the Wind
やま、うみ 、SORAと大地を吹き抜ける風を感じてください。
島田のオーガニックカフェ Coffe Clubチャールストンさんに妹のLietoと
ともにお茶をさせていただきました。
9月ごろに開催予定のおはなしです。
妹Lietoと姉のVIVACEによって
小澤姉妹の共同イベントを逗子で開催した海の家のイベント以来に
復活することになりそうです。
今回はその見学を兼ねてチャールストンさんに行ってきました。
のどかな一角にぽっと現われるカフェさんなのですが
毎月、趣向を凝らした、数多くのイベントも開催されているようです。
オーナーさんもとってもかんじの良い温かみのあるお方で
こちらも心が和みました。
場所は藤枝駅から車で10分ほどの位置です。ですが、所在地は島田市です。
これから専用ブログなども立ち上げていきます~。どうぞよろしく。

やま、うみ 、SORAと大地を吹き抜ける風を感じてください。
島田のオーガニックカフェ Coffe Clubチャールストンさんに妹のLietoと
ともにお茶をさせていただきました。
9月ごろに開催予定のおはなしです。
妹Lietoと姉のVIVACEによって
小澤姉妹の共同イベントを逗子で開催した海の家のイベント以来に
復活することになりそうです。
今回はその見学を兼ねてチャールストンさんに行ってきました。
のどかな一角にぽっと現われるカフェさんなのですが
毎月、趣向を凝らした、数多くのイベントも開催されているようです。
オーナーさんもとってもかんじの良い温かみのあるお方で
こちらも心が和みました。
場所は藤枝駅から車で10分ほどの位置です。ですが、所在地は島田市です。
これから専用ブログなども立ち上げていきます~。どうぞよろしく。


2009年05月05日
LORAN FESTIVAL
先日グランシップで行われました
LORAN FESTIVAL IN 静岡
が無事に終了いたしました。
第一回目から、静岡に再び戻ってきての開催でした。
最高に盛り上がった素晴らしいイベントになりました。
GWの最中にはるばる静岡県外から足を運んでくださったお客様も多数おられました。
皆さまの協力あってここまで来られました。
ロランメンバーの皆さま、ボランティアスタッフの皆さま、
チラシを置かせていただいたショップの皆さま、
ご来場の皆さま、
どうもありがとうございます。
私は 朝一のリラックスワークのワークショップを担当させてもらったのですが、たどたどしいながらもワークの挨拶や説明などを
させていただきました。
個人セッションブースでは 愛媛と同様にイメージカウンセリングを
担当させてもらいました。
運命的にバッティングさせていただいたお客さまたちにも
素晴らしい学びや出会いをいただき、感謝しております。
物販ブースでは ハンドメード講座のクリア石鹸を担当させてもらいました。
そこでも当日までの細かな準備など、
ブースメンバーの温かいフォローのおかげでVIVACEなりの
イージーなまとめ方でしたが、スムーズに行うことができました。
本当にありがとうございます。
講座を受けてくださった方の、実際に喜んでいるお顔を
その場で確認できたのも大きな収穫です。
次回は徳島です。11月ごろを予定しております。
まだまだ私も前進していきます。
どうもありがとうございました。
LORAN FESTIVAL IN 静岡
が無事に終了いたしました。
第一回目から、静岡に再び戻ってきての開催でした。
最高に盛り上がった素晴らしいイベントになりました。
GWの最中にはるばる静岡県外から足を運んでくださったお客様も多数おられました。
皆さまの協力あってここまで来られました。
ロランメンバーの皆さま、ボランティアスタッフの皆さま、
チラシを置かせていただいたショップの皆さま、
ご来場の皆さま、
どうもありがとうございます。
私は 朝一のリラックスワークのワークショップを担当させてもらったのですが、たどたどしいながらもワークの挨拶や説明などを
させていただきました。
個人セッションブースでは 愛媛と同様にイメージカウンセリングを
担当させてもらいました。
運命的にバッティングさせていただいたお客さまたちにも
素晴らしい学びや出会いをいただき、感謝しております。
物販ブースでは ハンドメード講座のクリア石鹸を担当させてもらいました。
そこでも当日までの細かな準備など、
ブースメンバーの温かいフォローのおかげでVIVACEなりの
イージーなまとめ方でしたが、スムーズに行うことができました。
本当にありがとうございます。
講座を受けてくださった方の、実際に喜んでいるお顔を
その場で確認できたのも大きな収穫です。
次回は徳島です。11月ごろを予定しております。
まだまだ私も前進していきます。
どうもありがとうございました。
Posted by VIVACE at
20:44
│Comments(0)
2009年05月02日
5月6日 リラックスワーク&個人セッションの会開催します
みなさんこんにちは。
静岡市駿河区より出店しております
VIVACEの小澤美由紀です。
明日5月3日はグランシップ静岡にて
いよいよ本番をむかえることになりました。
ここでショップ紹介をさせていただきます。
http://www17.ocn.ne.jp/~vivace/map.html
場所は今回、会場のグランシップより車で約10分ほどの場所にございます。
以前美容師関連の仕事や、様々な仕事を経験しながら
現在は静岡市や関東地域を拠点に活動している
LORAN認定セラピストです。
一人でも多くの人々に 本当の自分の輝きを知ってもらう
お手伝いをさせてもらっています。
ちょうどGWの最終日5月6日水曜日に
リラックスワーク&個人セッションの会という
VIVACEにてイベントを開催します。
5月6日水曜日
10時から17時まで
「リラックスワーク&個人セッションの会」
料金
リラックスワーク 2000円
個人セッション(ハートヒーリング、レメディ付きカウンセリング、イメージカウンセリング)
各3000円ひとりひとりの深いやすらぎの感覚をを体感してみてください。
参加希望の方はメールにてお知らせくださいませ。
お電話ではつながらない場合もありますがご了承くださいませ。
詳しくは
vivaceprimavera@yahoo.co.jp
0542378718
VIVACEまで
FESTIVAL当日、会場に足を運べなかったお方や
リラックスワークをもう一度体感してみたい方はぜひ
お越しください。
静岡市駿河区より出店しております
VIVACEの小澤美由紀です。
明日5月3日はグランシップ静岡にて
いよいよ本番をむかえることになりました。
ここでショップ紹介をさせていただきます。
http://www17.ocn.ne.jp/~vivace/map.html
場所は今回、会場のグランシップより車で約10分ほどの場所にございます。
以前美容師関連の仕事や、様々な仕事を経験しながら
現在は静岡市や関東地域を拠点に活動している
LORAN認定セラピストです。
一人でも多くの人々に 本当の自分の輝きを知ってもらう
お手伝いをさせてもらっています。
ちょうどGWの最終日5月6日水曜日に
リラックスワーク&個人セッションの会という
VIVACEにてイベントを開催します。
5月6日水曜日
10時から17時まで
「リラックスワーク&個人セッションの会」
料金
リラックスワーク 2000円
個人セッション(ハートヒーリング、レメディ付きカウンセリング、イメージカウンセリング)
各3000円ひとりひとりの深いやすらぎの感覚をを体感してみてください。
参加希望の方はメールにてお知らせくださいませ。
お電話ではつながらない場合もありますがご了承くださいませ。
詳しくは
vivaceprimavera@yahoo.co.jp
0542378718
VIVACEまで
FESTIVAL当日、会場に足を運べなかったお方や
リラックスワークをもう一度体感してみたい方はぜひ
お越しください。