2010年12月22日

生命の誕生

2010年12月16日
14時35分
女児が母子ともに健康にて誕生しました。体重2675グラム身長46 .7 です。
9時より誘発剤の点滴を使用。
約十五時間後辺りに産まれる目処と言われまして、母が一時帰宅したのが10時。

しかし、子宮口の拡がりや、赤ちゃんの下りが早かったよう。
13時半頃には、想定外のあと一時間あたりが目処と言われる。

正午過ぎてから陣痛が本格的になり、大騒ぎ。エコーをお腹に巻き、右手は点滴。
痛みの山が来る間隔が徐々に短くなるが、
まだ待てと言われたときの、残念さといったら。
そして主人に腰などフルサポートで常に押して支えて頂く。

直感的に分かるもので、
あ、これもう出てくると分かったのが14時20分頃。
すぐさまチェック後、車椅子にて分娩室へ。
人間必死になるとバカ力が生まれ、
無茶苦茶早いスピードにて車椅子に腰掛け、分娩台へ移動できた。

そこから、バースプランを立てたように、モーツアルトをかけてもらい、ソフロロジー呼吸。
ただ、いきみの力がソフロロジー呼吸では足りないようで、ラマーズに切り替える。
頭がすぐに出てきていたので、
赤ちゃんの出たがるタイミングに合わせて
いきむ。
陣痛より全然痛くない( ̄◇ ̄;)

あれよあれよといきみ十回以内には頭がすぐに出てきた。
赤ちゃんに自分の力で、スポンと出てくるのよ、と初期から語りかけていたら
想像絶するほど、そのままの通りにでてきたではありませんか。

最後の一息は女神像のようなお方が、赤ちゃんを、引っ張り出してくれるようなイメージが現れる。

頭が抜けたら、楽になって、スムーズに身体も抜けて約一分くらい。

終わった。
分娩所要時間十分程度。

早い!

破水から経過したら一日半だが、
分娩はスムーズなのがこれもイメージ通りだ。

私が死んでもいいからこの子は命がけで生み出すと本気で思いながら
出産しました。

体外に出た瞬間、赤ちゃんの泣き声が
聞こえる。途端に自分も大泣きしだして、生命の祝福、魂の祝福に歓喜の涙が溢れる。

のちにカンガルーケアをするため肌の温もりを感じて
抱いてみた。
運良く母乳が出た。

最高の気分だ。

無償の愛とは、こういうもの。

赤ちゃんが神そのもの。

終わったあとの達成感を味わい、これから赤ちゃんが私たちの先生である
それを再認識させていただきました。

本当に産まれてきてくれてありがとうね。
  

Posted by VIVACE at 22:41Comments(0)

2010年12月15日

ただいま陣痛待ち

昨夜破水し、入院することになりました。
これから本陣痛待ちです。

今日じゅうには産めるように
尽くしていきます。

サロンは暫くのところ、
おやすみいただきますが、
ご了承願います。

iPhoneから送信
  

Posted by VIVACE at 07:50Comments(1)

2010年12月08日

お腹にスイカが入っている

こんばんは、
金曜日から妊娠十ヶ月目に入りました。
たぬきの腹太鼓とも言われます。
もしくはよく動く手足付きのスイカが
お腹のなかにいるようです。

体重を測ると足元はお腹に隠れて数値が一切見えません笑。

買い物に行くと、よくあるケースは。。。
私が目の前に現れると、人々は一瞬立ち止まり、避けてくださります。笑。
ちびっこは前を見ないで猛ダッシュしてくるので、これだけは神経質になります。
よくぶつかってくるのよ。
これ気をつけてね。。自分もこれからは気をつけさせるわ。

マタニティビクスなどで知り合った知人が
土曜日に無事出産し、今日はお祝いに行ってきました。

まだおとなしくて、お人形さんのようです。

抱きかかえたら、笑顔を浮かべて、天真爛漫そのものでした。

出産の兆しについていろいろ聞かせてもらい、
自分もいよいよ心の準備体制万全にと挑むところです。

こんな日記を書いてる今も、お腹の赤ちゃんが、しゃっくり連発してます。

マタニティに実際になってみて、気づくことの多さといったら計り知れないです。

結局マタニティ用ウェアもほとんど買わずに、三寒四温にいた頃の
普通のワンピースを活用してます。もともとそういうラインが出ないワンピが多い場所なので。

ボトムスも二着のみマタニティ用購入したのですが、
あとはユニクロなどの普通のレギンスで乗り越えました。

無駄買い物をせずに案外と出来るものです。
あとは、リラックスでお産するのみです。

ただ、もう少し年齢が若いうちに妊娠経験しておいたら、肉体的に楽かもとは
思う日々。アラサー前の女子、ぜひぜひ検討してみてくださいよ。

mixi日記より転載http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1634689842&owner_id=12476026  

Posted by VIVACE at 20:38Comments(0)

2010年12月02日

カフェソファリイベント無事終了ありがとうございます

先日、今年最後のカフェイベントを終了いたしました。
足を運んでくださった皆さま
どうもありがとうございます。

自分が今しかできないことや、思い立ったら
すぐに行動することのできた
挑戦の一年でした。

今年は年明けから怒涛の一年でした。昨年の12月から結婚式の準備にはじまり、
転職、入籍、ロランフェスティバル、引越し、妊娠、挙式、イベントなど
めまぐるしい一年です。

こういった機会は滅多にない人生の大イベントが目白押しでしたので
なんとか乗り越えられました。。
毎日のワークがいかに大切なのか身に染みます。

どうもありがとうございます。

12月の予定も更新しましたので
ぜひチェックしてみてくださいね。
今週末土日もVIVACE亭にてイベント価格セッションのお茶会行いますよ。
どうぞよろしく。
mixiアカウントお持ちのお方は他の画像も見れますのでどうぞ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1632353140&owner_id=12476026









iPhoneから送信