2010年11月04日

マタニティ教室小児科編

妊娠9ヶ月に突入しました。face02
うみちゃんはすくすく育ってます。
お腹の蹴り方も強力です。icon14

ここ蹴ってね、というとピンポイントで返事をしてくれたりもします。

今日は市のマタニティ教室4回目。
回を重ねるごとにお友達も増えてきて
とっても心強い味方です。emoji35

小児科医のお話のなかで
日本の予防接種は先進国の中では遅れをとっているそうな。
フィリピンやブラジルのほうがより進んでいて、、

まだ日本では一般的には受けいれらていない、新型ワクチンも
公費で無料接種ができるそうで。
日本でその関連のワクチンを接種したいのであれば
全額実費負担、しかも7万円程度かかるとか。
信じられますか?

現在そういうった状況を打破しようと署名運動も起きているそうですが
ワクチンに対しての後進国には驚きでしたね。

そういうかたたちで11月4日ふとした
おもいでした。

昨日は文化の日、
徳島にてLORAN FESTIVALも
開催されておりました。
次回は来年2月13日
横浜ワールドポーターズです。
ぜひ足を運んでみてくださいね。



Posted by VIVACE at 21:54│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マタニティ教室小児科編
    コメント(0)